テンリュウ フィールドテスターの 久保田剛之 です。
神奈川県・相模湾をメインフィールドに
千葉県・静岡県と活動を行っています。
シーバスを中心にヒラメ・マゴチのフラットゲーム、
ヒラスズキ、青物などルアーで狙えるものは何でも
ショアから狙い、四季折々のルアーフィッシングを楽しんでいます。

さて現在私の愛竿となっているのが SWAT SW97ML 。
長尺ロッドの割に素直にロッドが曲がり、
魚のファイトを『ねじ伏せる』というよりも
『いなす』ことに長けたロッドです。
シーバスのエラ洗いに追従し曲がるSW97MLの
綺麗に曲がったベントカーブを眺めるのが至極の瞬間で、
まさにロッドを通じて魚との対話といったところ。
シーバスが右に行こうとするのか或は潜ろうとするのか?
そうはさせまいとその動きに合わせ
綺麗に弧を描いたロッドが追従する。
決して強引に行かずともスムーズに魚が寄ってくる
その様はどこかヘラブナ釣りにも似た趣すら感じるファイトです。
自然に紛れ気配を殺し、1尾の魚にルアーを食わせる、
その魚の力強いファイトを余すことなく楽しむ、
ランディングしたその魚を愛しむ。
このロッドを使い始めてから
そんな釣り本来の楽しみ方を思い出しているところです。

一方、楽しんでばかりいられないのが取材釣行。
もちろん釣りを楽しむ姿を伝え、
撮影してもらいたいところですが、
それもこれも釣果あっての事。
特に寒ヒラメの取材となると魚からの反応が少なく、
なんとかヒットさせた魚を逃すと致命的となります。
『バレるなよ~バレないでくれ~』と
気をもみながらのファイトは
流石に笑顔を作ることが難しいのですが、
魚の動きに追従するロッドはいいですね♪
バレにくいので緊張しながらも
何とか笑顔を作ることが可能になりました(^^)
これからもテンリュウロッドと共に
釣りの楽しさを伝えていけたらと思います。
テンリュウ フィールドテスター 久保田剛之
JUGEMテーマ:フィッシング
神奈川県・相模湾をメインフィールドに
千葉県・静岡県と活動を行っています。
シーバスを中心にヒラメ・マゴチのフラットゲーム、
ヒラスズキ、青物などルアーで狙えるものは何でも
ショアから狙い、四季折々のルアーフィッシングを楽しんでいます。

さて現在私の愛竿となっているのが SWAT SW97ML 。
長尺ロッドの割に素直にロッドが曲がり、
魚のファイトを『ねじ伏せる』というよりも
『いなす』ことに長けたロッドです。
シーバスのエラ洗いに追従し曲がるSW97MLの
綺麗に曲がったベントカーブを眺めるのが至極の瞬間で、
まさにロッドを通じて魚との対話といったところ。
シーバスが右に行こうとするのか或は潜ろうとするのか?
そうはさせまいとその動きに合わせ
綺麗に弧を描いたロッドが追従する。
決して強引に行かずともスムーズに魚が寄ってくる
その様はどこかヘラブナ釣りにも似た趣すら感じるファイトです。
自然に紛れ気配を殺し、1尾の魚にルアーを食わせる、
その魚の力強いファイトを余すことなく楽しむ、
ランディングしたその魚を愛しむ。
このロッドを使い始めてから
そんな釣り本来の楽しみ方を思い出しているところです。

一方、楽しんでばかりいられないのが取材釣行。
もちろん釣りを楽しむ姿を伝え、
撮影してもらいたいところですが、
それもこれも釣果あっての事。
特に寒ヒラメの取材となると魚からの反応が少なく、
なんとかヒットさせた魚を逃すと致命的となります。
『バレるなよ~バレないでくれ~』と
気をもみながらのファイトは
流石に笑顔を作ることが難しいのですが、
魚の動きに追従するロッドはいいですね♪
バレにくいので緊張しながらも
何とか笑顔を作ることが可能になりました(^^)
これからもテンリュウロッドと共に
釣りの楽しさを伝えていけたらと思います。
テンリュウ フィールドテスター 久保田剛之
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント