そろそろ、スパイク・トラベル がお手元に届いただろうか。
これから遠征を企画している方など、心強い相棒になってくれるはず。
頻繁に行ける所ではないので、一度に沢山のタックルを持ち込み
ロッドも複数本を用意する方が多いのではないだろうか。
今作のスパイク・トラベルでは、パワークラス別に
#1と#2間のジョイント部にカラー違いのスレッドを巻いている。
MHは、シルバー。
Hは、メタリックレッド。
HHは、メタリックブルー。
おそらく複数本のロッドを纏めて入れると思うので、
もしティップとバットがゴチャゴチャになっても一目で判断出来るはずだ。
また、ジョイントが甘く入っていると破損の原因にも繋がるので、
しっかりと入っていることを確認してからご使用頂ければと思う。
ただし、無理に入れ過ぎて固着する場合もあるので、
『使用方法に関する注意事項』をよく読みご使用頂きたい。
案外現場で多いトラブルが、炎天下で釣りを終えて仕舞おうとしても、
ジョイントが外れないケースが多い。
おそらく熱膨張が要因と考えられるので、こういった場合は無理に引き抜こうとせず、
キンキンに冷やしたタオル等を巻きジョイント部を冷やすと素直に外れてくれることも多い。
遠征釣行は色々なトラブルが付き物で、
普段の釣行では考えられないことが起きることも良くある。
トラブルの原因や直し方などを事前に知っておくと現場であたふたせずに済むので、
ぜひ事前にチェックしておく事で遠征釣行が楽しめるはずだ。
Staff Funaki
関連記事
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント