ルナキア LK822S-HT 開発秘話

 

 

Lunakia LK822S-HT  8'2"(ft)  2pcs Lure(MAX25g)  Line(MAX10lb , PE0.8)

 

 

『遠投&パワー重視フィネスモデル』

アジング向けとするならオーバースペックだが、大型メバルや他魚種への対応も考えた

ライトゲームロッドの中ではかなり強めに設定したモデルと言える。

パワーバランスを簡単に表現すると

アジ・メバルロッド エギングロッド シーバスロッド …といった具合だが、

この機種はアジ・メバルロッドとエギングロッドの中間のパワーバランスを狙っている。

想定しているのは、5~10g程のジグヘッドリグから10~20g程のキャロライナリグ

フロートリグ、他には14~20g程のメタルジグを扱い易い設定だ。

テスト時のリールは、D社2500番クラス(自重210g)を使っていたとの事で、

リールセット時にリールシートの頭にバランスが来るので参考にして頂きたい。

展示会などで聞かれた質問は、どんな対象魚まで対応出来るか?などだ。

大型メバル、大型アジは勿論の事、ハタ類やチヌ、シーバスなどが掛かっても

問題なくやり取り出来るだけのパワーを持たせたモデルに仕上げている。

ただし、ガイド設定はウルトラライトクラスのサイズとしているので、

太いリーダー(3号以上)の使用をすると糸抜けが悪くなりトラブルの恐れもある。

基本はメバル・アジのロッドであり、ライトタックルのバランスを考えて遊ぶのが適切だ。

下記のタックルバランスを参考に、ロッドの性能をフル活用して釣りを楽しんでほしい。

参考タックルバランス

・ジグヘッド単体(5~10g):PE(0.5号)、リーダー(フロロ6-8lb)

・キャロ&フロートリグ(~20g):PE(0.6号)、リーダー(フロロ6-10lb)

・メタルジグ(10~20g):PE(0.6号)、リーダー(フロロ6-10lb)

 

 

 

 

 テスターからの要望 

ロッドを企画する段階でのテスターへのヒアリングでは、

キャロライナリグ、フロートリグ、メタルジグを遠投出来るモデルが欲しいとの事だった。

前作にはルナキア・ソニックにはLKS710MHという、とがったコンセプトのモデルが有り、

全体的に張りを強く持たせてあったのでキャロやジグの操作に向いた機種であった。

ただ、更なる遠投を考えるとパワー不足は明らかで、もっと重たいリグへ対応出来る様に

ボアアップした機種の開発が必要との事だった。

同時期に開発を始めていたエギングロッド(ブリゲイド・フリップもあり、

 

スペックを考えるとエギングロッドをベースに、

パワーバランスを調整すれば良いのでは?と考え開発に取り掛かった。

 

これが一番開発に時間が掛かるとは思いもよらなかった。

 

 

 

 難航した開発 

開発を進めていたが、なかなか目標としているアクションが出なかった。

2017年6月にテスターの蔵野氏から貰ったレポートでも、

「ベリー、バットの全てにパワーが足りない為、キャスト性能が無い…

 75の延長になっている気が…」と厳しい言葉が返ってきた。

他の機種を作っていても同じだが、長いロッドにするほど曲がり(タワミ)が

大きくなりやすく、それを抑制するために高弾性のカーボンを肉厚に巻くのだが、

肉厚にしすぎると自重を重くしてしまい、操作性や感度を落としてしまいかねない。

逆に軽くしようとして、肉薄のブランクにするとパワーが足りず、

魚とのファイトどころかキャストにさえ不安を残してしまうロッドになってしまう。

C・N・T素材も使っていても同じことで、新素材を使っても肝心の基本性能が高くないと、

いくら良い素材を使っても最大限に良さを引き出すことは不可能ってことだ。

 

 

 

 開発期間2年8ヶ月 

開発中の5機種のうち、3機種(582 , 632 , 6102)にGoサインが出せていたが、

この段階でも納得のいくレベルに仕上がっていなかった。

軽さを求めるとパワーが足りず、パワーを求めると重くなる…。その間を上手く突き、

操作性とパワーを両立させた黄金比を見つけ出す地道なテストが続いていた。

これがシリーズ発表をしても、同時期にリリース出来なかった理由。

そしてリリースが遅れる事…5ヶ月。やっと目標となるスペックに辿り着けた。

初めに指示を出したのが2016年2月で、完成が2018年9月。

2年以上の時間を掛けて仕上げたモデルとなってしまった。

妥協してしまえば、もっとリリースは早く出来る訳だが、テスターの熱意と

竿屋の意地が発売を遅らせても良い物を作りたいという事に繋がったのだと思う。

Staff Funaki

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました