開発中のモデルを動画で告知し、
フィッシングショーにて発表した2機種がこの度発売になる。
既にカタログや、ホームページをご覧になっていれば分かる通り、
既存のモデルに比べると、硬さが大きく違いライトなモデルに仕上げている。
今作はライトタックルを中心として、手軽に遊べることをコンセプトに作ってみた。
沖磯や沖堤防などに渡れば、普段ではお目に掛かれないサイズの魚が望める。
しかし、手軽に遊びに行こうとしても渡船を利用するなど時間に制約されてしまう。
そこで身近なフィールドでライトタックルを使い、
レギュラーサイズのターゲットでも充分に楽しめるタックルにしてみよう考えた。
スニーカースタイルで遊べるほど気楽にできるのが理想だ。
現状のタックルだとメバル系のロッドは極端なライト志向となり、
その反対に大物を狙うために、ハード系ロッドは長く硬くなる方向にある。
欲したのは、その中間のロッドだ。
思い描いたのは、5~7g程度のリグを扱い易いスピニングタイプと、
10g程のリグを扱い易いベイトタイプの2機種。
追って詳しい紹介をしていきたい。お楽しみに。
Staff Funaki
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント