今年最後の釣り納めに

スタッフHです。

今年は12月に入って丹後から舞鶴方面の遊漁船さんの釣果情報を見ていると、

鰤サイズ(10kg以上)が上がっておりますが小さいサイズも数多い様です。

遊漁船さんの予約状況も金・土・日曜は予約が取れず、

何とか平日に空きがある状態で盛上っている様子です。

天候も安定しないこの時期ですが反面に期待も増し増しで、

イシグロ彦根店Nさんと後輩のスタッフUとで舞鶴の老嶋丸さんに予約しました。

 

舞鶴まで大阪から約1時間半、彦根から約2時間、愛知から来ても2時間半と、

割りと近いと思ってしまうのは私だけでしょうか?

この日は波風は穏やかで午前中少し雨がパラつきましたが、

一日曇っている状態で終了間際寒い風が吹いてくる日でした。

出船から1時間で釣り場に到着。

ドテラ流しと言ったら勿論 ドラグフォース JDF5101S-6 , S-8の2機種がメーン。

鰤を狙うんですから、ロングジグで丹後ジャーク!!

…と意気込んでみたのですが、…潮が…風が流れない…。

しばらく粘りのジギングをしているとNさんにヒット!!

 

さらに!!

 

 

何とか大きく写るように頑張っています。

大きな鰤は出ませんでしたが、船長からアマダイ釣って帰る?とお誘い頂き、

後輩のスタッフUはタイラバで。

 

そして鰤狙いしか想定してなかった私は

ドラグフォース JDF5101B-G4/5でもしっかりキャッチ!! 

 

いい釣り納めになりました

年明けも期待大な日本海側ジギングは、鰤級もまだまだ期待出来そうです。

 

 

 

【TackleData】

_________________________

Rod : JIGZAM Draggforce JDF5101S-6
Reel : ツインパワー12000PG
Line : PE3.0+50lb
Jig : 140~200g セミロング・ロング

_________________________
Rod : JIGZAM Draggforce JDF5101S-8
Reel : ツインパワー8000PG
Line : PE3.0+50lb
Jig : 60~140g セミロング

_________________________
Rod : JIGZAM Draggforce JDF621S-4
Reel : ソルティガBJ4000SH 
Line : PE2.0+35lb
Jig : 120~165g セミロング

_________________________
Rod : JIGZAM Draggforce JDF5101B-G4/5
Reel : ジガー1500HG
Line : PE2.5 + 35LB
Jig : 100g~120g

_________________________
Rod : RedFlip RF5111B-ML
Reel : オシアコンクエスト300HG
Line : PE1.5 + 20LB
Jig : 120g

_________________________
Angler : Staff U & Staff H

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました