先週のことですが

2014年10月18日(土)
『水辺感謝の日』ということで河川清掃を行いました。


天竜川の弁天橋付近から、水神橋までの区間のゴミ収集です。
誰が捨てたのやら…色々なモノが河川敷に落ちていました。
人が集まる場所は必然的にゴミが多く、
橋の周辺は特に多くなる傾向にあります。



稀に落ちている釣具のパッケージなどを見つけると、
釣具メーカーとして心が痛みます。
ゴミとなるモノは釣場に持ち込まないのが良いですね。



心無い方の行為で、
水辺を汚され釣り禁止に繋がることだけは避けたいものです。
どうしても水辺に近いのは釣り人であって、
釣り人の所為にされても言い返すのが難しいのが現状です。
釣り人として地域に貢献出来るには、
少しでもゴミを拾うことぐらいしか無いかもしれませんね。



出来れば見つけたら拾う、
何気ない事ですが以外と出来ないことです。
運勢が上がると思って、1個からでも始めてみませんか。

JUGEMテーマ:フィッシング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました