ご投稿有難うございました。
特典としてステッカーをプレゼントさせて頂きます。
今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。
投稿日 2017年1月27日
1.お名前 シンヤ兄さん 様
2.魚種名 サワラ
3.魚サイズ 92cm、4.7kg
4.場所・年月日 2017年12月6日
5.使用ロッド名 パワーマスターヘビーコア PMH100HH
6.コメント
ショアジギングでパワーマスターライトコア110MH、ヘビーコア100HHを使用してます、
本当にバレにくく自分には合ってるロッドで満足してます。
投稿日 2018年1月27日
1.お名前 tono 様
2.魚種名 ヒラマサ
3.魚サイズ 139cm、21.6kg
4.場所・年月日 八丈島(坂上の地磯)、2017年3月1日
5.使用ロッド名 パワーマスター PWM110EXH
6.コメント
ロックショアで何度も悔しい思いをしていた私が、
ヒラマサの10kgオーバーを獲るために選択したのがこのロッドでした。
以来、これまで無理だと諦めていたサイズと互角の勝負ができるようになり、
2016年にロックショアから10.0kg、17.0kg、
15.6kg、15.8kgの4本の大マサをキャッチ。
そして今回、地磯から念願のモンスターサイズ、20kgオーバーを達成できました。
パワーマスター、すばらしいロッドです。ありがとうございました。
投稿日 2018年1月27日
1.お名前 tono 様
2.魚種名 ヒラマサ
3.魚サイズ 118cm、17.0kg
4.場所・年月日 八丈島(坂上の地磯)、2017年4月15日
5.使用ロッド名 パワーマスター PWM110EXH
6.コメント
ロックショアからの大マサ狙いで単独釣行。
満潮から下げ潮に変わったタイミングで175mmのシンキングミノーにヒット。
ドラグ6kg設定で50m以上走られましたが、止まったところでドラグを締め直し、
ロッドのパワーを活かした渾身のポンピングで一気の寄せ。
磯際での攻防も11フィートロッドのアドバンテージで荒根をかわし、
余裕でランディングに持ち込めました。
投稿日 2018年1月27日
1.お名前 tono 様
2.魚種名 ヒラマサ
3.魚サイズ 126.5cm、17.4kg
4.場所・年月日 八丈島(坂上の地磯)、2017年4月23日
5.使用ロッド名 パワーマスター PWM110EXH
6.コメント
ロックショアから2週連続の大マサです。
朝まずめ、187mmのダイビングペンシルに替えて3投目にドバッと激しい水柱が炸裂。
走ろうとする魚をドラグの出2~3mで食い止めガチンコファイト!
ロッドパワーのおかげで主導権を取れたので、根にも触れずあっさり5分程でランディング完了。
ラインPE6号、リーダーフロロ40号(160LB)
今季3本目、通算6本目のショアマサ15キロオーバー。
すべてこのロッドでの釣果です。
**************************************
送って頂けた写真に、弊社製品と共に写っていない場合が多く見られます。
いま一度、応募方法・必要事項・注意事項を確認して頂き送って頂けたら幸いです。
沢山の投稿をお待ちしております。
株式会社天龍 釣具事業部 写真投稿係
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント