15年ぶりのリニューアル (Fates BasicMaster)

 

 

今回リニューアルとなるのは、エントリー層からベテランまで

 

幅広い方から支持を得ている『ベーシックマスター』だ。

 

 

 

 

2002年に発表され、15年間変わらず製作され続けてきた。

 

 

さすがに長年に渡って作っていると、色々と変更したい所が増えてくる。

 

フィッシングショー等の展示会でユーザーの方からの意見など、

 

蓄積したデータを基に改良点を検討していた。

 

 

 

 

 

 

ベーシックマスターは、クセの無いスムースなアクションが特徴で、

 

”心地いい”使用感をコンセプトにしている。

 

そこで、この誰でも扱いやすいアクションを、

 

更にスムースなアクション…綺麗に曲がるアクションを求めてみた。

 

 

 

 

 

ロッドには、持ち運びを考えて繋ぎ目(ジョイント部)があり、

 

このジョイントが多いと曲がり方を阻害してしまう傾向にある。

 

職人気質な天龍スタッフからすると、もっと改良したいと思っていたようだ。

 

 

カーボン素材の種類やカッティングパターンを見直し、

 

ジョイント部に感じていた角のある部分を取り除いている。

 

そして今までのアクションを継承しつつ、新しいベーシックマスターを形にしていった。

 

 

 

 

 

 

コスメの面でも、スレッドカラーやウッドパーツを変更し、

 

シンプルで落ち着いた大人のデザインに仕上げてみた。

 

グリップ形状は、扱い易かった前作の形状を引き継いでいる。

 

 

 

 

 

 

究極を求めたロッドではないが、

 

自然のフィールドでユッタリとした時間の中で釣りを楽しむといった、

 

大人の釣りを嗜む方に使って頂きたいロッドに仕上がったと思う。

 

数少ない国産フライロッドを味わってみてはいかがだろうか。

 

 

 

 

Staff Funaki

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました