さて今回は雑誌取材が目的で、
南アルプスより流れる河川でヤマトイワナを狙う事になった。
内容については 来年発売予定 の紙面をご参照頂きたい。
私の住む飯田市は南アルプスの西側に位置し、
向かう場所はアルプスの南東側(静岡県側)である。
真直ぐに進む道は無く、長野県より愛知県を通り
静岡県へ行くには車でおよそ7時間ほど移動が必要だ。
もし、ヘリコプターで山を越えれば20分程ではないだろうか(笑)
さらに車を止めた先より、川通しに2時間ほど登った先に
目的地のエリアに辿り着くことが出来る。
ここまで来ると人工物は一切なく、
自然がそのままの状態で残されている。
詳細については割愛させて頂くが、
大自然の中で豪快に釣り・遊び・食べた。
遊びは大胆なほど面白くなる。
『釣り』だけを楽しむのではなく、
プロセスがあってこそ面白いというのが学べた2日間であった。
PS
取材にご協力頂いた渓流会をはじめ、
いつも色々教えてくれるF氏とお仲間達には大変お世話になりました。
またの機会も宜しくお願いいたします。
TackleData
Rod : TENRYU TENKARA FURAIBO TF39 & TF39TA
Line : Fluoro 16lb(5m) & Nylon 6lb(1.5m)
Fly : 特製毛鉤(Special TENKARA Fly)
Wear : TENRYU Cap (DG)
Angler : Staff Funaki
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント