スピードスティック『懐かしのリール』

新たなるストーリーを自分のタックルで作りませんか?

今夏に発売予定のスピードスティックは、

ネオ・トラディショナルともいえるロッドに仕上がっています。

そこで、懐かしのリールをロッドに付けてみました。

 


バンタム(10SG)

私が学生の頃に、お年玉貯金で購入した初めてのベイトリールでした。

購入当初は投げ方が分からずバックラッシュの嵐でしたが、

学校から帰宅後、毎日練習をしていると徐々に使えるようになりました。

昔は少しでも遠くに飛ぶと喜んでいたのが懐かしい記憶です。

今、投げて見ると全くバックラッシュしないのは、

あの頃に覚えたキャストが今でも出来ている証拠なんでしょうね。

飛距離は現代のリールには敵いませんが頼もしい相棒でした。

初めて釣れた魚は雷魚。ルアーはツインテールジグ(フラグラブタイプ)

当時はロッドアクション等知らず無茶苦茶に動かしてましたが、

偶然にも私のルアーにヒットしてくれました。

5月頃の夕方。水面がオレンジ色に照らされる中、

水面を割って見事なジャンプをしてくれました。

バスでは有りませんでしたが嬉しかったのを覚えています。

残念ながら写真など、記録は有りませんが記憶の中に残っています。

皆さんもお気に入りのリールをスピードスティックに合わせてみて、

素敵な思い出が出来ると良いですね!

スタッフI

 

 

バスロッド温故知新。あの名竿がよみがえる!!
スピードスティック・プロジェクト序章
ルアマガプラス(2020年4月13日掲載)

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました