ホライゾンLJの追加モデル

 

 

ホライゾンLJに追加モデルが有る。

もう既にホームページなどを見て、知ってるよ!って方も居られると思う。

今回はスピニングタイプを、2機種追加となった。

内容は、スーパーライトジギング向けの HLJ631S-FLL と、

ネギングを得意とした HLJ621S-FML だ。

それぞれ発売は、2019年3月を予定している。

昨年、ベイトタイプ4機種、スピニング2機種といった内容で、

国内のライトゲームを広く遊べるシリーズとして一新した。

 

 

2018年は、各地でスーパーライトジギングの人気が高まり、

現行モデルだけでは物足りなさを感じていた方も居たかと思う。

遊漁船の船長達からも、ベイトタイプのHLJ641B-FLLをスピニングにして欲しいと声が有った。

そんな声に応えるのが、スーパーライト向けのHLJ631S-FLLだ。

 

 

もう一方のモデル HLJ621S-FMLは、

山陰方面で人気の高まっている『ネギング』に向けた機種だ。

ネギングとは地方で発祥したライトジギングの総称で、根魚だけでなく青物にも有効の釣法。

『早いピッチ』と『誘い上げ』がキーとなり、この釣りを覚えると少しクセになる面白さがある。

山陰だけでなく全国のエリアでテストを行って来たが、

フィールドの特性さえ外さなければ充分に効果を感じられた。

 

 

週末のジャパンフィッシングショーでも展示するので、

詳しく知りたい方はスタッフまで聞いて欲しい。

機種別の紹介は、また後日発表したい。

 

 

Staff Funaki

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました