毎年のことであるが、それは10月後半のサーフで始まり、
日を追うごとにアングラーの数が増えていく。
そして厳しい寒さの中、昼夜を問わず黙々とキャストを繰り返す。
近年の宮崎では冬の風物詩となった光景である。
狙いはもちろんモンスターオオニベ。
このモンスターをキャッチすべく
休日には県外からも多くのアングラーが遠征してこられる。
すべては価値ある一匹を手にするために通われるのである。
今年は県内の各ポイントいずれも
釣果がイマイチで良い話が聞こえてこない。
そんな中チームメンバーの小林氏から朗報が届いた。
朝5時から県央のサーフに釣行し、キャストを開始。
リップカレントを中心にキャストを繰り返した。
高波ではあったがフォローの西風が強く、
飛距離が伸びた為、
沖目のブレイクラインを攻めることができた様だ。
しかし予想に反し魚からの反応はなく時間だけが過ぎていく。
このオオニベ狙いは回遊待ちの釣りとなるため、
毎度のことであるが長時間のキャストが基本スタイルとなる。
心が折れそうになるのを我慢し、
次のキャストに期待を込めるのである。
そして14時過ぎ
彼の SWAT107ML が大きく弧を描いた!
それは何の前触れもない突然のヒット。
しっかりとフッキングをいれ、ファーストランに耐える。
途中で何度も大きく頭を振る感覚はロッドを通じて
アングラーにフックアウトの恐怖を抱かせたに違いない。
しかし落ちついてゆっくりと対処し、
SWATの柔軟なティップ&ベリーが
魚の勢いを押さえ込んでいく。
地元アングラーの方々の協力もあり
20分程度でランディング!


ついに価値ある一匹をキャッチしたのである。
これまでオオニベとの相性が悪く、
悔しい思いをしてきていた彼だけに心からの賞賛をおくりたい。
Kuranaga

Catch : オオニベ ( Drum ) 130cm 22kg
Angler : S・K氏
Tackel Data
Rod : SWAT SW107ML
Reel : Twinpower MG 4000
Line : PE #2
Leader : Fluoro 40lb
Lure : Vibration 28g
JUGEMテーマ:フィッシング
日を追うごとにアングラーの数が増えていく。
そして厳しい寒さの中、昼夜を問わず黙々とキャストを繰り返す。
近年の宮崎では冬の風物詩となった光景である。
狙いはもちろんモンスターオオニベ。
このモンスターをキャッチすべく
休日には県外からも多くのアングラーが遠征してこられる。
すべては価値ある一匹を手にするために通われるのである。
今年は県内の各ポイントいずれも
釣果がイマイチで良い話が聞こえてこない。
そんな中チームメンバーの小林氏から朗報が届いた。
朝5時から県央のサーフに釣行し、キャストを開始。
リップカレントを中心にキャストを繰り返した。
高波ではあったがフォローの西風が強く、
飛距離が伸びた為、
沖目のブレイクラインを攻めることができた様だ。
しかし予想に反し魚からの反応はなく時間だけが過ぎていく。
このオオニベ狙いは回遊待ちの釣りとなるため、
毎度のことであるが長時間のキャストが基本スタイルとなる。
心が折れそうになるのを我慢し、
次のキャストに期待を込めるのである。
そして14時過ぎ
彼の SWAT107ML が大きく弧を描いた!
それは何の前触れもない突然のヒット。
しっかりとフッキングをいれ、ファーストランに耐える。
途中で何度も大きく頭を振る感覚はロッドを通じて
アングラーにフックアウトの恐怖を抱かせたに違いない。
しかし落ちついてゆっくりと対処し、
SWATの柔軟なティップ&ベリーが
魚の勢いを押さえ込んでいく。
地元アングラーの方々の協力もあり
20分程度でランディング!


ついに価値ある一匹をキャッチしたのである。
これまでオオニベとの相性が悪く、
悔しい思いをしてきていた彼だけに心からの賞賛をおくりたい。
Kuranaga

Catch : オオニベ ( Drum ) 130cm 22kg
Angler : S・K氏
Tackel Data
Rod : SWAT SW107ML
Reel : Twinpower MG 4000
Line : PE #2
Leader : Fluoro 40lb
Lure : Vibration 28g
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント