出会い

 

 

 

 

当時父親の仕事の関係で高知に住んでいた私は、

 

近所の釣具店で真っ赤なアンバサダー5500DAを見つけた。

 

その存在感は凄まじく、絶対に自分のモノにしたいと考えた。

 

1年近く待って貯めたお年玉を持って父親と釣具店に向かった。

 

当時5500DAは22,000円ほどだったと記憶している。

 

本当はフェニックス社の竿も欲しかったが、それでは合わせて5万円の出費になる。

 

5万円などという金額は小学生の私にとってまさに桁違いな金額である。

 

とは言うものの実は予算30,000円で、

 

5500DAと竿のセットを買うつもりで店に向かっていた。

 

今思えば小学生の息子の、

 

「2万円のリールが欲しい」という話を認めてくれた父親に感謝したい。

 

店に入り一目散にリールコーナーに向かい5500DAを指差し「これください」と言った。

 

一瞬店員さんに「えっ?」という顔をされたが、

 

後ろにいる父親を見て、店員さんが展示してあった5500DAを箱に入れてくれた。

 

そしてレジに支払いに行く途中に竿コーナーへ行き、

 

プラケースに入った1本の竿を取ってレジに向かった。

 

実はその竿がLews SPEEDSTICK #1-16HOBBである。

 

ロッドが高くて買えないとなってから、

 

店にある全ての竿を見て5500DAに似合う竿を予算8000円で探したのだ。

 

だからLewsって何?SPEEDSTICKって何?って状態で購入したのが#1-16HOBBである。

 

STAFF:M

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 ,

コメント

タイトルとURLをコピーしました