大人の渓遊び ~雨中のヤマト~

相変わらず雨が続く毎日。
鬱陶しいが恵みの雨と思えば、
河川へ向かう足取りは軽い。
そろそろ渓流の上流域で、
岩魚と遊ぶのも面白い時期だ。
以前に Lure Stadio YAMATO のT氏との会話で、
面白い場所が有るとの事だった。
週末の朝だけ限られた時間だけだが行ってみることに。


 
話によると相当上流へ行くとの事で、
歩く距離が長いことと、
崖を昇り降りすることも考えられるので
パックロッドの Rayz Integral を用意。
ロッドを背中のバックに入れれば、
両手が空くので山岳渓流を歩くのが楽になる。


夜中に出発し夜明けに到着。
目指すポイントの車止めに先行者の車が見えた。
挨拶をすると上流を目指すとのことで、
私達は下流部を探ることにする。
雨の影響からか少しだけ水位は高く、
ルアーを流せるコースは狭く、
テクニカルな釣りが予想された。
狙いはヤマトイワナ。
ニッコウ系のイワナも混ざるらしいが、
狙い方次第で釣り分けられるらしい。
かなりのキャスト精度が試されるが、
岩のギリギリを攻めていくと
不意に岩陰から飛び出してくる。


サイズは小さいが、ヤマト系のイワナだろうか。
先行者が入渓していた為、
彼らの入渓ポイントまで釣り上がって退渓することに。
山岳渓流らしい、目線の高さより上にポイントがあり、
次々と続く淵が面白い。



4時間程、上流まで釣り上がったところでストップフィッシング。
まだ上流にも面白いポイントは有るらしいが、
そこは先行者へ譲ることにした。
毛鉤で探るのも面白そうな川だ。また来よう。
TackleData
Rod:Rayz Integral RZI50UL-4
Reel:#2000class
Line :PE0.4  & Leader 6lb
Lure:Lure Stadio YAMATO 50S
Wear : Anglers-Design WADING RAIN JACKET
           Anglers-Design CHEST HIGH SOX WADER
           Anglers-Design ADVACE WADING SHOES Ⅱ
Angler:Staff Funaki

JUGEMテーマ:フィッシング
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました