投稿写真ギャラリー

 

ご投稿有難うございました。

特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。

今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。

**************************************

 

投稿日 2021年5月14日

1.お名前 柿太郎 様

2.魚種名 ヤマメ

3.魚サイズ 未計測

4.場所・年月日 箱根早川・2021年3月24日

5.使用ロッド名 RZS61LL

6.コメント 

新規開拓と少し話題になった箱根早川に行ってきました。

C&Rより上流は少し川幅があるので、6フィート以上あるロッドの長さが活躍しました。

ぽつぽつとヤマメが遊んでくれば、これからのシーズンに期待が持てる河川でした。

 

**************************************

 

投稿日 2021年5月14日

1.お名前 柿太郎 様

2.魚種名 サクラマス

3.魚サイズ 44cm

4.場所・年月日 子吉川・2021年5月13日

5.使用ロッド名 RZ912S-H

6.コメント 

流れの効いたポイントの流芯近くでヒットしました。

水面で少し暴れた後、川底近くに潜られ、引きはがすのにやや強引にやり取りをしました。

ロッドの長さとバットの粘りがうまくはまった感じで、

上がってみれば小振りなサイズですが無事に一本取れました。

河川規模に比べて長めのロッド選択ですが、入魂できました。

 

**************************************

 

投稿日 2021年5月15日

1.お名前 岡本 良馬 様

2.魚種名 キジハタ

3.魚サイズ 39cm

4.場所・年月日 富山県西部方面・2021年5月15日

5.使用ロッド名 RV85B-HH

6.コメント 

今シーズン初キジハタは39センチと泣きヨンマルスタートでしたが、

短い時合の中で効率良く探れるロングレングスに助けられました。

もちろんゴリ巻きスタイルです。

 

**************************************

 

投稿日 2021年5月16日

1.お名前 須本 守 様

2.魚種名 シーバス

3.魚サイズ 未計測

4.場所・年月日 広島市河川・2021年5月9日

5.使用ロッド名 SW842S-LML

6.コメント 

狭いエリアでの釣行だったので取り回しの良いSW842を使用。

ボトムでのリフト&フォールでヒット。

842の操作性とベリーがしっかりとしているのでルアーへのアクションが付け安いです。

ルアーを積極的に動かしたい時に重宝してます。

 

**************************************

 

 

投稿日 2021年5月17日

1.お名前 you-suck 様

2.魚種名 真鯛

3.魚サイズ 3.5kg

4.場所・年月日 日立沖・2021年5月15日

5.使用ロッド名 HLJ611B-FM

6.コメント 

GW中も大鯛狙いの釣行に行きましたが、荒れたりバラしたりでなかなか結果が出てませんでしたが、

やっといいサイズを獲る事が出来ました。

写真の鯛以外にも2.5kgを釣る事が出来て、久しぶりに楽しいタイラバになりました。

真鯛は産卵前の資源保護の為にリリースし無事に海へ帰ってくれました

 

**************************************

 

水辺で楽しむ皆様へ

各地のフィールドで、アングラーのマナーについて問いかけられています。

ゴミ、騒音、立入禁止区域の侵入など、全ての方ではなく一部の心無い方の行為が、

釣りが出来るフィールドを狭めてしまっている事が起こっています。

これからも釣りを楽しみながら、次世代のアングラーにも繋がる様に、

模範となるアングラーを目指しましょう。

**************************************

ご投稿して頂ける皆様へ

応募方法はコチラ → 写真投稿について

皆様からの沢山の投稿をお待ちしております。

 

株式会社天龍 釣具事業部 写真投稿係

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました