投稿写真ギャラリー

 

ご投稿有難うございました。

特典としてステッカーをプレゼントさせて頂きます。

今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年11月29日

1.お名前 バニラのパパ 様

2.魚種名 サクラマス

3.魚サイズ  50.0cm

4.場所・年月日  2017年4月15日

5.使用ロッド名 Rayz RZ75ML

6.コメント

今年のメモリアルフィッシュ、今期は2匹と巡り会う事が出来ました。 柔軟なロッドに助けて頂いております。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月1日

1.お名前 田原 啓佑 様

2.魚種名 スズキ

3.魚サイズ  82㎝

4.場所・年月日  福岡県 糸島市  2016年7月

5.使用ロッド名 MasterPlan MP96L

6.コメント

先日廃盤となってしまったマスタープランシリーズですが、

とても心地よい使用感で現役で使わせていただいてます。

写真の魚は福岡県にて初のランカ―サイズとなる83㎝を釣った時の写真です。

96Lという華奢なスペックにも関わらず

ランカ―サイズの力を余裕で受け止められるバットパワーに感動しました。

よく曲がる竿ですが、曲がってから本領を発揮するような竿だと思います。

廃盤になってしまったのは残念ですが、

もし後継機種が出るとしたら是非このままの性能を受け継いでほしいです。

初ランカーというメモリアルフィッシュを天龍さんの竿で獲ることが出来て光栄でした。

これからも1ファンとして応援させていただきます。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月2日

1.お名前 カニコロ 様

2.魚種名 イナダ

3.魚サイズ  約40cm

4.場所・年月日  金田湾サーフ  2017年12月1日 

5.使用ロッド名 POWERMASTER LightCoreDesign PWM110MH-L

6.コメント

 明け方、ミノーにかかってくれました。小さいですが、寒い日に頑張ったので嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月3日

1.お名前 RYU 様

2.魚種名 キス

3.魚サイズ  不明

4.場所・年月日 兵庫県神戸市須磨漁港。2017年12月2日

5.使用ロッド名 ROCKEYE VORTEX RV75S-L

6.コメント

キスのプルプルの当たり。更に想像もできない秘められたパワー。

一度味わえば誰もがキスの虜になってしまう。

複数の針で複数のキスを釣る。その時の引く強烈なパワーは最高。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月4日

1.お名前 武山 晴大 様

2.魚種名 アイナメ

3.魚サイズ  53㎝

4.場所・年月日  牡鹿半島

5.使用ロッド名 RV78S-H  (Heavy Swimmin')

                         RV76S-ML  (Light Swimmin')

                         RV71B-HH  (Sonic Hooker)

6.コメント

牡鹿半島へボートロックを行いに行ってきました。

起伏の激しいシャローエリアをRV71B-HHにPE2.5号・リーダー22lbと

太めのラインを使用してもストレス無く使用出来るので躊躇なくリグを送り、

シャローエリアで50㎝のアイナメをキャッチ!

RV78S-H ではRV71B-HHとは対照的にディープエリアを細糸のPEで感度を保ち、

雌特有のショートバイトを掛けて53㎝の大型アイナメをキャッチ!

 

その後は、RV76S-MLでバイトがあるポイントを軽量リグで流して45㎝台を連発。

様々な状況に対応できるのがRVシリーズだと感じます。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月5日

1.お名前 まつ丸 様

2.魚種名 シオ(カンパチ)

3.魚サイズ  45㎝

4.場所・年月日  徳島県南 平成29年12月3日

5.使用ロッド名 JIG-ZAM DraggForce JDF621S-3

6.コメント

ジグ・ザム ドラッグフォースはシャクリ易く、高感度で魚の前アタリもよく分かります。

魚を掛けたあとも良く曲がるのにパワーがあるので、

溜めているだけで自然と魚が浮いてくるのでとても楽に魚が獲れます。

メジロ、ブリなどの魚でも安心してやり取りができます。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月5日

1.お名前 みっつん 様

2.魚種名 アマダイ

3.魚サイズ  不明

4.場所・年月日 福井県小浜沖

5.使用ロッド名 Red Flip RF661B-ML

6.コメント

100gのタイラバも楽々扱え、かかった魚も楽々上がって来ました。

このロッドのネバリ最高です。

 

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月6日

1.お名前 masa 様

2.魚種名 メバル

3.魚サイズ  25cm?

4.場所・年月日  三重県鈴鹿市白塚漁港 2017年12月6日

5.使用ロッド名 Lunakia Sonic LKS81M

6.コメント

仕事帰りに手軽に出来るショアロックゲーム。

高所からの障害物周りを探るが容易で、寒さに負ける前に5目達成。更なる残業は無事回避。

 

 

 

 

 

 

投稿日 2017年12月7日

1.お名前 三浦 祐輔 様

2.魚種名 ベッコウゾイ(タケノコメバル)

3.魚サイズ  49cm

4.場所・年月日  宮城県女川より出船 Y's(ワイズ) 2017年12月4日

5.使用ロッド名 ROCK EYE VORTEX RV71B-HH

6.コメント

このロッドでなければ獲れなかった獲物と言っても過言ではありません。

フォール中に海藻に包まれたようなモヤッとした感覚。

まさか丸呑み?と直感的にあわせた瞬間ロッドごと持っていかれそうな強い引きと重さに驚愕!

ロッドがバットの部分までぶち曲がるがロッドの粘りが半端ない。

重戦車のように突き進むターゲットに負けず、

ロッドの粘りと反発力のお陰で根に潜らせる隙を与えず、釣り上げることに成功しました。

他に40~50cmのアイナメも何匹も釣りましたが、

合わせの瞬間から根から引きずり出し浮かせるパワーがこのロッドにはあります。

ロックフィッシュ入門に買ったロッドで大物に負けないファイトを楽しませてくれる私の愛用のロッドです。

 

 

 

**************************************

送って頂けた写真に、弊社製品と共に写っていない場合が多く見られます。

いま一度、応募方法・必要事項・注意事項を確認して頂き送って頂けたら幸いです。

沢山の投稿をお待ちしております。

 

 

株式会社天龍 釣具事業部 写真投稿係

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました