新型ルナキアの開発が2016年の春に始まってから、
5~6回のグリップデザインの変更を行ってきた。
アングラーが直に触れる所でもあるので形状も重要だが、
サイズやパーツによって重量も大きく変化してくる。
当初は前作より引き続いてアップロックとしていたが、
ウェイトバランスや操作時のフィーリングを考慮して
ダウンロックに変化していった。
また当初はVSSシートを採用していたが、
西陣織カーボンを使ったDPSシートに変更することによって、
今まで以上の感度を手に入れる事も出来るようになった。
他にも色々とコダワリを詰め込んでいる。
その紹介は次回としよう。
Staff Funaki
関連記事
(2018年8月6日公開記事) → 新型ルナキア(開発記1)
(2018年5月22日公開記事) → 新型ルナキア(一部公開)
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント