新型レッドフリップでタイラバ釣行

こんにちは!天龍スタッフのUMEです。
私の今年の初釣りはタイラバです!
厳寒期ど真ん中の1月末、明石の海豚さんにお邪魔してきました。

今春に発売する新型タイラバロッド『レッドフリップ』を持って挑みます。

(釣行時はプロトを使用しています。)

早朝、まだまだ暗い時間に集合し、小豆島沖まで走ります。
少し前までは釣果も良かったのですが、潮周りが小さくなり、
今回の釣行は厳しくなるだろうとの前情報。
しかし、初釣りということもあり期待に胸がふくらみます。
ポイント到着後、何もない状態が少し続きますが、
潮が動いてくると船中ポロポロと釣れだします。
魚探に良い反応が出れば誰かが釣れる。
しかし、それ以外はアタリもなく、何が正解なのか絞り出すことが難しくなりました。

でもまぁ1本くらいは出せるだろうと思っていましたが…
しばらくして潮が鈍くなり、魚探に反応があっても誰もヒットしない状況に。
気が付けばもうお昼過ぎ、初釣りボウズの危機が迫ります。

新レッドフリップRF5101B-ML/VSKで、潮の重みを感じながらリトリーブ。
少し潮が動いてきた?と思ったその時、待望のアタリが。
このRF5101B-MLは掛けモデルですが、少しマイルドに仕上げているので、
違和感をなく魚が反転するところまでもっていける気がします。
反転してティップがグッと入ったところでコンパクトにフッキングです。


2022初フィッシュ、嬉しいです!


フッキングもバッチリ決まっていました。
そのあと続けて


超スローリトリーブで食ってきました。こちらもしっかり掛かってます。
最後の最後で2枚キャッチ、終わり良ければ全て良し、満足な釣行となりました。
新しいレッドフリップ、もうすぐ発売です。是非触ってみて下さい!

スタッフUME 

【TackleData】
Rod : RedFlip   RF5101B-ML/VSK
Reel : Metanium MGL HG 
Line : PE (0.6号)
Leader : 12lb
Lure : TaiRubber (TG 60g)
Angler : Staff UME

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました