若葉マークはいつ消える? タイラバ編②

 

 

お久しぶりです。

 

天龍スタッフKです。

 

 

前回 に引き続いて、

 

広島県廿日市市の イエローテイルさん にお世話になりました。

 

 

(前回記事 若葉マークはいつ消える?タイラバ編

 

 

 

 

この日は、初めて一人で乗り合いの船に乗り

 

改めて レッドフリップ の性能を体感する為タイラバ釣行に向かいました。

 

 

この日は、晴れのち曇りと船の上では暑過ぎず、

 

日差しも弱くと釣りをとてもし易い天気でした。

 

 

 

 

 

 

ミヨシに立たれていた常連のお客さんが

 

バンバン釣っていく中、全体的には厳しい状況が続き。

 

 

ヘッドを換えネクタイを換えと迷走していく中、

 

常連のお客さんを見ていると巻きのスピードがかなり速めの様に感じられます。

 

 

半信半疑でしたが、

 

ティップがぶれないギリギリの速度で巻いているとやっとアタリが!

 

待望のマダイをキャッチ。

 

 

 

 

アタリはあるのですがバイトが弱い日で、

 

RF792B-Lの長さを生かしたノリの良さに救われました。

 

ドテラの為、船の下でのファイトも

 

7'9"といった長さがあるため安心したやり取りが可能です。

 

 

 

 

 

 

その後、時合いが来たのか全体的の釣果が上がり

 

自分も2枚追加でマダイをキャッチする事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

最後にビックフィッシュが来たと期待しましたが…

 

サメでした(笑)

 

 

 

 

「前回より成長したかも」と船長にも言って頂け、

 

タイラバがますます楽しくなって来ました。

 

更なる上達目指して通っていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

TackleData

Rod : RedFlip  RF792B-L

Reel : #200 class

Line : PE0.8 + Leader 12~16lb

Lure : TAI-Rubber

Angler : Staff K

 

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました