この度『レッドフリップ』が
リニューアルとなりました。

先日の大阪フィッシングショーにて、
初お披露目となったわけです。
まだ弊社HPでも公開していない商品です。
まぁ、大々的に告知してもないので、
反響は少ないかな…と予想していた訳ですが、
予想は外れるモノです。
前情報にて口コミで広がっていたかもしれませんが…
沢山の方から多くの反響を頂きました。
ごった返すブース内では、
ゆっくりと商品を見る事が出来なかったかもしれませんね。
各機種の詳細については次回にして、
今回は概要について書いていこうと思います。
レッドフリップ・シリーズは大きく分けて、
鯛ラバ向けと、 鯛テンヤ向け
2つのカテゴリーに分かれていました。
リニューアルとなるのは『鯛ラバ向け』となります。
テンヤモデルは引き続き継続です。
ブランク・ガイド・グリップ、
全てを一新して開発に挑みました。
4機種全てに言えることは、
『細身・軽量・高感度』
そして、
前作よりブランクを長く設定しながら、
長さを感じさせない高バランスを実現しました。
細身のブランクの中に
1本芯が残っている感を受けると思います。
それでいて、嫌らしくない重さなのです。
発売は5月上旬には店頭に並ぶはずです。
それより早く見たい方は、
3月21~23日に横浜フィッシングショーで
展示致しますので触ってみて下さい。
この細身で芯が残る表現が分かって頂けるはずです。
また、シリーズには
もう一つのカテゴリーが出来るのです。
『レッドフリップ・マダイジガー』
真鯛ジギング専用ロッドの登場です。
東北エリアで盛リ上がってきた事で、
専用ロッドの声が多く発売と至ったのです。
こちらは2機種。
今まで鯛をジグで釣ることが有っても、
専用までは…と考えていましたが、
この釣法を知ると釣欲がソソられます。
このロッドの詳細も後日、詳しく書きます。
お楽しみに。
Staff:Funaki
#
#
JUGEMテーマ:フィッシング
リニューアルとなりました。

先日の大阪フィッシングショーにて、
初お披露目となったわけです。
まだ弊社HPでも公開していない商品です。
まぁ、大々的に告知してもないので、
反響は少ないかな…と予想していた訳ですが、
予想は外れるモノです。
前情報にて口コミで広がっていたかもしれませんが…
沢山の方から多くの反響を頂きました。
ごった返すブース内では、
ゆっくりと商品を見る事が出来なかったかもしれませんね。
各機種の詳細については次回にして、
今回は概要について書いていこうと思います。
レッドフリップ・シリーズは大きく分けて、
鯛ラバ向けと、 鯛テンヤ向け
2つのカテゴリーに分かれていました。
リニューアルとなるのは『鯛ラバ向け』となります。
テンヤモデルは引き続き継続です。
ブランク・ガイド・グリップ、
全てを一新して開発に挑みました。
4機種全てに言えることは、
『細身・軽量・高感度』
そして、
前作よりブランクを長く設定しながら、
長さを感じさせない高バランスを実現しました。
細身のブランクの中に
1本芯が残っている感を受けると思います。
それでいて、嫌らしくない重さなのです。
発売は5月上旬には店頭に並ぶはずです。
それより早く見たい方は、
3月21~23日に横浜フィッシングショーで
展示致しますので触ってみて下さい。
この細身で芯が残る表現が分かって頂けるはずです。
また、シリーズには
もう一つのカテゴリーが出来るのです。
『レッドフリップ・マダイジガー』
真鯛ジギング専用ロッドの登場です。
東北エリアで盛リ上がってきた事で、
専用ロッドの声が多く発売と至ったのです。
こちらは2機種。
今まで鯛をジグで釣ることが有っても、
専用までは…と考えていましたが、
この釣法を知ると釣欲がソソられます。
このロッドの詳細も後日、詳しく書きます。
お楽しみに。
Staff:Funaki
#
#
JUGEMテーマ:フィッシング
コメント