ボートシーバステスト釣行

先日、千葉県・富津でオフショアでのシーバス釣行へ出かけた。

晩秋の時期から始まるコノシロをベイトとした大型シーバスがターゲットで、

色々と試してみたい試作品を持ち込んでのテスト釣行となった。

 

ちなみにテストロッドは、全くの試作品なので発売時期などは全て未定だ

 

お世話になったのは〝誠丸(マコトマル)〟さん。

普段は木更津エリアでの出船だが、この時期限定で富津方面へ船を出しているそうだ。

 

今年は表水温が高い為なのか湾奥で青物が異常に湧いており、

前日は青物ラッシュだったと船長は語っていた。

青物も捨て難いが、大物シーバスだけに的を絞って出船する事とした。

 

最初はコノシロが居る事を期待して大型ルアーを投げていたが、

どうやら留守の様でビッグベイト等に反応が得られない。

12cm程のミノーを投げていたスタッフTがロッドを曲げた。

70cmクラスの良型。

 

どうやらベイトはイワシ等なのかもしれない。

ルアーを替え、ミノー主体に誘いを変えるとポツリポツリとヒットしてくる。

 

 

どうやらレンジと、ルアーサイズが合っているとバイトを得られる様だ。

 

スタッフIも良型をゲット。この笑顔はなかなか見れない(笑)

 

 

60~70cm程がアベレージで、結局ランカーサイズは出せなかったが、

ヒット数は多かったのでロッドのテストとして上々の結果を得られた。

次に試してみたい点も見つかったので、また改めてテストしてみたいところ。

シーズンは終盤ではあるが、大型が見込めるので皆さんもチャレンジして欲しい。

Staff Funaki
 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました