製品紹介ガイド選定 さて、先日発表となった ブラックリミテッド ですが、試作途中に、ガイドの重さが気になって重量を測ってみました。対象は、ディープライダー JDR581S-4スタンダードモデル。スーパーオーシャンガイド(MNST & MNSG)ICカラー ステ... 2012.09.25製品紹介
製品紹介10年の節目 『 JIG-ZAM 』 シリーズを発表してから、10年。今回は、初代から最新モデルまで、シリーズの年史を追ってみます。2002年、初代 『 JIG-ZAM 』 発売。日本近海のあらゆるエリアをカバーできるシリーズであり、近海ジギングのスタン... 2012.09.24製品紹介
製品紹介ショア・ティップラン エギの紹介 非常に多い質問が、エギは何グラムが良いか?・・・というお問い合わせがあります。一般的には、3.5号≒20グラム が多いと思われます。私は3.5号のエギに、5グラムほどのシンカーを足して使うことが多いです。つまり、25グラム程から始めることに... 2012.08.25製品紹介
製品紹介ティップラン 船と陸との違い ご存知の方が多いと思いますが、ティップランとは、オフショアでのエギングから発展しました。船での釣り方については、各メディアで公開されているので、そちらを参照頂ければお解り頂けます。 YouTube でも沢山ヒットしてきますよ。では、船と陸で... 2012.08.24製品紹介
製品紹介ショア・ティップランとは・・・ まずは、こちらから。→ ショア・ティップランの釣り方知ってるよ、見たよ、って方は、飛ばして下さい。伝えたかったのは、『 引き出し 』ということ。つまり、釣り方の1つと言う事です。今まで、『???』だったアタリが、『!!!』になったら楽しいで... 2012.08.23製品紹介
製品紹介あと一ヶ月 お盆シーズンが過ぎ、暑さもピークを過ぎようとしています気の早い方は、秋のエギングシーズンを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。そう、あと一カ月程で、アオリイカが沢山釣れる時期になります。まぁ、地域によっては年中釣れるかもしれません... 2012.08.22製品紹介
製品紹介エクストラ・ロング・スペック このロッドをご存じだろうか?RedFlip RF782B-LRedFlip RF782B-ML鯛ラバ専用に開発したモデルだ。使用されている方も多いはず。通常、6ftクラスのモノが多いなか、7.8ftと、少々長い。今回は、このロッドに焦点をあ... 2012.07.23製品紹介
製品紹介ホライゾンSL 各機種の紹介 3機種の紹介です。HSL66B-ML比較的ライトなイメージを強く出したモデルであり、100g程のスロー系ジグとの相性が良い設定。スロースキップ等の専用ジグも良いですし、スタンダードな形状のジグも操作しやすい機種になります。ショートピッチで、... 2012.07.17製品紹介
製品紹介ホライゾンSL 遂に公開 さて、コンセプトはスロー系なワケですが。一般的なスロー系のロッドを出すだけでは、老舗ロッドメーカーとして物足りなさをかんじます。ブランクを焼ける窯を持っているなら、少し挑戦をしてみよう…と思い、通常では考えられないネバリを持たせようと考えた... 2012.07.17製品紹介
製品紹介Laguna LN762L ~ビワマス・スペシャル~ <ラグナ>開発名: 琵琶湖ビワマス・スペシャル機種名: LN762L琵琶湖でのテストが始まり、既存モデルの比較検証から始まった。 一般的にレイクトローリングにおいて、レッドコアラインを用いたモノがセオリーであり、もちろん弊社商品もレッドコア... 2012.04.03製品紹介