SPEED STICK プロジェクト

SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『ひと足お先に』

待ちに待ったスピードスティックの発売が、いよいよ7月に決定しました。皆さんより、ひと足お先に新旧のスピードスティックを並べてみました。【数十年前、お小遣いを貯めて買ったあの時のタックル】ロッド:Lew's スピードスティック #1-...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『初披露を終えて』

本年より各地のフィッシングショーにて、スピードスティックを初披露した。横浜での釣りフェスタにて最初の展示を行ったが、一般公開となる初日は不安と期待が入り混じった尋常ならぬ緊張感が漂っていた。昨年にプロジェクトの発表を行い大変な反響を頂いた反...
SPEED STICK プロジェクト

プロジェクト4『NEWスピードスティック』

遂にスピードスティックが公開となった。先日の〝釣りフェスティバル横浜〟では大きな反響を頂き大変嬉しかった。リリース時期の詳細は未定だが、2020年秋頃に発売したいと思っている。今回はシリーズの全貌を紹介していこう。【コンセプト】僕らが求めた...
SPEED STICK プロジェクト

プロジェクト3『独創的なロッドであれ』

今回のプロジェクトを立ち上げた際に、TENRYUの創業者からの励ましが有った。創業者とはスピードスティックをルー氏と共に作り上げた塩澤美芳 本人からだ。自分達に伝えたかったのは、『独創的なロッド』を作れとの事だった。当時は、ダルいアクション...
SPEED STICK プロジェクト

プロジェクト2『リビルド』

はじめに今回のスピードスティックは、復刻では無いことをご承知頂きたい。現代的な要素を取り入れながら、当時の面白さも残したロッドに仕上げたいと考えている。そうなった経緯を語っていきたい。【不可能の壁】前回の話で、スピードスティックを再度やって...
SPEED STICK プロジェクト

プロジェクト1『発足』

数年前、定期的に開かれる会議の場で1つの提案事項があがった。それはスピードスティックを再度作ってみないか?という内容だ。スタッフMからの提案で、現代の技術を集めて作ったら面白いのでは?との事だ。なにより本人は、当時スピードスティックを使って...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『黒いアイツ』

以前のブログ後、「でかいナマズ釣っていたね」という声を掛けて頂きました。それはそれで話のネタとして良かったのですが、私が狙っているのはブラックバスです。今回こそはバスを釣ってやろうと出張先で大型のバスが釣れると噂の川に行ってきました。川幅の...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『令和の初バス』

地元の友人から「バスが釣れているよ」と連絡をもらい、久し振りに地元の野池でバスを狙ってきました。とは言っても「遊んで欲しい盛り」の息子が2人いる私が、休みの日に「釣りに行ってくる」なんて言おうものなら「僕たちも行く」と釣りどころではありませ...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『テスト再開』

各フィッシングショーではスピードスティックの展示ブース前で、多くの方と色々なお話をする機会に恵まれました。同じ時代を共有した皆さんとの話は尽きることも無く、嬉しい反面皆さんの思い入れの深さを改めて感じました。スピードスティック復活プロジェク...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『世代別の遊び方』

スタッフFが、知人から少し古めのリールを預かったようだ。その知人の方曰く、1980年代に少年時代を過ごした方は、スピードスティックにこのリールを付けて遊んでいたのでは?との事だ。確かに筆者である私も、当時に使ったリールを残してあるし、それを...