Expectation (期待)フィールドテスター倉永

 

5月1日に新しい令和時代を迎え、日本中が喜びに湧いた。

天皇陛下と元号が変わる事は、日本人にとって非常に大きな出来事であり、

私自身も何かを期待せずにいられない、気持ちが熱くなる事柄であった。

今回はGWという事もあり息子と二人で釣行することにした。

 

 

令和とは関係ないが、稚アユシーズン突入ということもあり、デイゲームで大物を期待したい。

当日、朝マヅメは何事も無くスルーしてしまい、次のポイントで勝負することになった。

ヘビーウェーディングしながら対岸の石積みや倒木のストラクチャーを叩いていく。

 

今回チョイスしたのは、SWAT83BC

このロッドを使用する度に感じるのは、ズバ抜けたアキュラシー性と、しなやかで軽く、

自身の腕と一体感のある操作性である。自分が上手くなったと勘違いさせてくれるロッドだ。

 

 

しばらくするとストラクチャーの絡むメインポイントに到着。

ピンポイントを丁寧にチェックしていく。するとルアーの着水と同時にヒット。

派手なファイトを繰り返し、キャッチしたのは50cm程度の綺麗なシーバスである。

 

その後もしっかりとストラクチャーをピン打ちし、35~50cm程度が立て続けにヒット。

 

 

コツをつかんだ息子も同クラスをキャッチした。しかしサイズが伸びない。

 

反応もあり数釣りが出来て楽しいのではあるが、令和最初の釣行で、一発大物が欲しいところ。

しかしその後はサイズアップせず、十分楽しめたので納竿となった。

Kuranaga

 

 

 

TackleData

Rod : SWAT SW83LML-BC

Reel : Revo LTZ

Line : PE (1.2号)

Leader : Fluoro (24号)

Lure : RangeVib , TD-pencil , other…

Angler : FieldTester Kuranaga

 

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました